SRリネージュUフィギュアコレクション





というわけで、今回はユージン社製、
SRシリーズ
SRリネージュUフィギュアコレクション
を紹介します。
フィギュア系の紹介は久しぶりですな。
上の各キャラクターの画像をクリックすることで直接飛びます。
リネージュUはキャラクターや装備品のデザインがかっこよく
攻略誌やムービーを見てニヤニヤしてますが、
ゲーム自体はやったことはナイデスヨ。
♪お金もないし時間もないし〜。
今回の不満点は男性キャラがいないこととアソート率が不思議なこと。
オークとかドワーフのごついフィギュアが欲しかったのですがね。
アソート率はエルフ、ドワーフの出現率が
ダークエルブスの四分の1程度と言うことらしいので
装備品一緒なダークエルフ軍団が作れます。
ちなみに綴じ込みのパンフにリネージュUの1週間無料券がついてます。
ダークエルフ初期装備

初期装備のダークエルフです。
こいつは武器持ってません。
初期クラスはダークメイジ。魔法使いなキャラですな。



装甲薄っ!胸から膝まで無防備にもほどがありますな。
カプセルゆがみを修正してないので傾いてます。
顔

切れ長の目が良い感じにダークエルフぽさを出してますな。
もうちょっと耳が横に長くても良いかも。
画像じゃ分かりませんがちゃんと鼻の穴も造形してあります。
各部




ベルトは一本一本塗られてて金具も丁寧に塗りわけされてます。
まあ、こいつは色数が少ないんでかなり塗装は楽なほうかも。
ちなみに首以外の可動箇所はほぼありません。
バラバラ

全11パーツぐらい。シンプルなパーツ構成。
このページの最初に戻る。
ダークエルフ初期装備
シークレット版
初期装備のダークエルフのシークレット版。
違いは肌の成型色のみ。
アソート率は通常の物と変わらない上に、
オプションパーツもついてないという不思議なシークレット



通常版と造形的に変わらないので特に言うことなし。
無防備ップリは増してるかも。
とりあえずGS女神の横島君風に
「ちちしりふとももーっ!!」と叫んでおこう。
各部


固体差かこっちのほうが塗りが甘い感じがします。
装備換え

エルフの胴体と交換してみる。
プロポーションが若干違うがありなんじゃない?
実際のゲームでこの装備ができるかは知りません。
このページの最初に戻る。
エルフ
ダーククリスタルローブ
+ティアーズオブウィザード装備

ダーククリスタルローブとティアーズオブウィザードを装備したエルフです。
今回の1オシにしてシークレットより出現率の低い人その1
初期クラスはエルブンメイジ。回復もできるキャラですな。



魔法剣士、と言う感じですかね?
ダーククリスタルローブがよく似合ってます。
カプセルゆがみを修正してないので傾いてます。
各部




金糸(?)も丁寧に塗りわけされてます。
ちなみに首以外の可動箇所はほぼありません。
ティアーズオブウィザード

プラ製でシャープな造形でよい感じ。
柄と刃で別パーツなんですが折れてしまったので
接着してあります。
キャストオフ

上着は取り外すことが出来ます。
これがすごく薄く作られてて驚きます。




やはり色々無防備に。ショートパンツと言うのがにくいですな。
顔&背中


ちょとゲーム中に比べて幼い感じがしますな。
背中側はエルフだと髪が邪魔なんでダークエルフの頭部を使ってます。
バラバラ

全15パーツぐらい。シンプルなパーツ構成。
装備換え


ダークエルフの胴体と交換してみる。
あんまり似合いませんな。
ちなみにドラゴニック装備のほうは軸が違うので乗っけてるだけです。
このページの最初に戻る。
フィギュ間にもどる
版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で