「ミニプラ サイダイオー」

はい、今回は獣拳戦隊ゲキレンジャーより
バンダイ社製、獣拳合体の
「ミニプラ サイダイオー」
を紹介します。
ミニプラっていうのは簡単に言えば食玩で、
スーパーの子供向けお菓子コーナーで取り使い。
サイダイン


ゲキレンジャー5人目の仲間、ゲキチョッパーが操獣刀で操るサイダイン
今回は500円の箱一つなんで、最大ンと言うにはチョイト小ぶり。
獣拳変形
体を起こして、下半身を反転させ仮面をひらいて。
サイダイオー、見参!!




ぶっちゃけ、操獣刀があれば誰でも操縦できるっぽい、
節操の無いサイ(笑)
いままで、格闘家をモチーフにしていたのが、
こいつに限っては鎧を着込んだ重戦士と言うたたずまい。なんで?
まあ、かっこ良いんでインですがね。
各部角などは軟質素材で作られています。
可動

今回は下半身の可動が非常によく、
足首は引き出すことでここまで動く。
そんなもんで、

ウ●コ座りもできる。

ガッツリと力強いポーズも思いのまま。

でも反面腕周りの可動が今ひとつ。手首が回らないのが痛い。
右手は本当にサイの頭部がそのままと言う扱いのようです。
ゲキトージャへ
ゲキバット&エレファントへへ
ゲキファイヤーへ
フィギュ間にもどる
版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で