「ミニプラ エンジンオー」

ミニプラ エンジンオー

はい、今回は炎神戦隊ゴーオンジャーより
バンダイ社製、炎神合体の
「ミニプラ エンジンオー」
を紹介します。
ミニプラっていうのは簡単に言えば食玩で、
スーパーの子供向けお菓子コーナーで取り使い。

スピードル


ゴーオンレッドの相棒のスピードル。多分オス
かなりボンネット部の長いスーパーカーですな。
とりあえず、エンジン(?)部とジョイント周りを銀と黒で塗装。

スーパーモード


翼を広げて劇中のようにスーパーモードに。
爪も出すことが可能。さらに軸回転で足っぽくすることも出来ます。

翼で隠れるところもしっかりディティールが作ってあり良い感じ。

バスオン


ゴーオンブルーの相棒のバスオン。多分オス。
バスというより装甲トラックと言う風情。
バスにライオンをモチーフとしてくっつけるのが意外性。

ベアールV


ゴーオンイエローの相棒のベアールV。多分メス。
まるーいRV車ですな。
シールを貼らないと真っ黒と言うある意味男気あふれた機体。

比較

当然バスオンが一番でかい。
ベアールなんて車体の上部なんて1パーツだからな
ランナー状態でもバスオン3枚半に対して、ベアール1枚半と言う有様。

炎神合体

それぞれをこんな感じで変形させて。

トーテムポール

トーテムポールに。…どこの部族のだ?
Wind's Castleさんとこでもやられてますな。
デザイン発表されたときから言われてたことなんでやっとかんとね。
最近ではCMでの「炎神ソ〜ウル」が
「トーテムポ〜ウル」と聞こえてしょうがない今日この頃。

エンジンオー


プロポーションは劇中よりさらにスマートな感じで
胸幅が胴回りより細いので、少々バランス悪く見えますな。
目がいっぱいあるのは蛮機獣を脅すためだと思いますよ。
蛾の羽の模様と一緒ですな。
ちなみに合体パターンを見てて、
「嬲」
と言う漢字を思い出した。

各部


本来見えることのほとんど無いバスオンの前輪のうらまで
ディティールが作られててよい感じ。
可動


今回も非常によく動きます。
デザインの都合上頭部と手首の可動は残念なところですが。
あと、バスオンとベアールの接続軸が腰の可動を担っているのですが、
若干短めで簡単に外れるのが難点ですか。
今回も下半身の動きが非常によいです。

ゴーオンソード


折りたたみ収納可能なゴーオンソードが
ベアールVにセットで入ってます。バスオンに収納可能。
剣先はガンダムマーカーで塗装してマス。青一色でシールも無かったんで。
ベアール、ランナーに余裕があるんだから、
非変形のべき中のデザインに近い長めの物もつけて欲しかった。

Vシールド

バックパックを取り外しシールドに。
背中がかなり貧弱なことになりますが気にしないように。

ライツ、カメラ、アクション!


作りたてのつま先の保持力があるうちなら
支え無しで必殺技「ゴーオングランプリ」ぽい
ポーズも支え無しで可能なのがすごいところ。

ジョイント



未使用のジョイントが全身至る所に。
背中の3つのジョイントは左右はバックパックの固定に使ってますが、
真ん中は未使用。また膝の外側、腰の全部にもジョイントありと、
今後の合体が楽しみですな。
肩のヤツはもう劇中で、バルカとガンパードで使ってますがね。
足のそこのヤツなんでゲタ履き合体しますよ。と言ってるようなモンですしな。

エンジンオーへ
ガンバルオーへ
エンジンオーG6へ
セイクウオーへ
キョウレツオーへ

フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で