ミニプラ ダイボウケン


はい、今回は轟轟戦隊ボウケンジャーより
バンダイ社製、
「ミニプラ ダイボウケン」
を紹介します。
え〜、11年2月から始まる新戦隊「海賊戦隊ゴーカイジャー」は過去の戦隊ものが登場するということで、
紹介してなかった過去のミニプラをちょいと紹介していきたいと思います。
ダイボウケン自体はDX版を以前紹介してるので、そちらも参照していただけると良いかと。

ゴーゴーダンプ


ボウケンジャーリーダーのボウケンレッドが搭乗するゴーゴービークル1号機。

荷台はマニピュレーターアームとして運用可能。
とは言え握力はほとんど無いですが。

ゴーゴーフォーミュラ


新人のボウケンブラックの操るゴーゴービークル2号機

ゴーゴージャイロ


ボウケンブルーが搭乗するゴーゴービークル3号機。
ボウケンジャーのあまり多くない航空戦力。

小型陸上探査マシン「メットランダー」は設定上のみで
劇中で単独活動はありませんでした。

ゴーゴードーザー

新人のボウケンイエローが搭乗するゴーゴービークル4号機のブルドーザー。
とにかく小っちゃい。でも造型はわりとしっかりしてるかと思います。

バケットと砲塔が可動します。

ゴーゴーマリン(ゴーゴーマリンダイバー )


ボウケンピンクが搭乗するゴーゴービークル5号機の潜水艦。
名前が2種類あるのは商標登録上の都合のようです。Wikiによると。

とりあえずマニピュレーターが動きます。

ゴーゴートレーラー



No.1 - 5の5台のゴーゴービークルが合体してゴーゴートレーラーへ。
劇中では1度しか登場してないけど、OPでは毎回登場してた。
しかし潜水艦が真っ二つに折れるのは良いのか?

ダイボウケン


と、いうことでダイボウケンに合体。
合体パターンとしてはわりとシンプルかと思います。

各部



発売当時組み立てたもんなんで、ちょいとシールの状態がよろしくないですが。
可動に関しては手首、胴が動きませんが、後はおおむね動きます。
とは言え、腕を水平方向へあまり広げることは出来ないのが難点か。

武装

ゴースコッパー。劇中ではスコップの形状をした武器。
玩具版ではギミックの都合上でこんな形に。

ゴーピッカー 。つるはし。劇中では以下同文。

二本を合体させて、

轟轟剣へ

アクショーン


そんなこんなでミニプラ版 ダイボウケンでした。
DX版に比べ、若干可動個所が、多かったりとこのあたりから
ミニプラが神がかってきた、ちょうど過渡期の一品。
武器の固定が手のひらのピンに差し込むタイプだったりと
まだまだ荒削りなところも多いのが面白いところ。
ダイボウケン自体合体パターンも多く、
遊びがいのあるキャラなので結構お気に入りです。

DX版ダイボウケンヘ


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で