バンダイ
必殺!超変形ライダー

必殺!超変形ライダー

というわけで、今回はバンダイ社製
「必殺!超変形ライダー」
を紹介します。
全国のスーパーやコンビニで(店舗によって入荷状況は異なります。)購入可能な食玩ですな。
仮面ライダーディケイドに登場するライダーたちと
ディケイドとの合体技をお手軽に再現できるのが特徴で、
今回は第1段で、クウガゴウラム、リュウキドラグレッダー、
キバアロー、仮面ライダーディケイドがラインナップ。
半塗装、半完成品で簡単な組み立てとシールを貼ることで完成します。
全体的に価格の割には丁寧な塗装がしてあります。

FA仮面ライダーディケイド



ということでまずは仮面ライダー十周年さんです。
ラインアップナンバーとしては4番ですが、主役ということで最初に紹介。
全身のピンク部とカメラアイは塗装済み、白いところがシールです。

各部

シャープさは無いけれど結構似てる頭部。
オプションとして「ライドブッカー(ソードモード)」が付属。
カードが突き刺さった頭部が特徴的で、
変身の演出で本当に突き刺さるとは思ってませんでしたが。
きっと脳みそ分割されてるに違いない。

アクション


「FA」はフルアーマーでもフルアクションでもなく、
「ファインティングアクション」の略。
手首、腰の回転は無いものの膝は2重関節。
価格を考えると結構動くのでは

クウガゴウラム



つづいて「コレジャナイクウガ」こと、クウガゴウラム。
ディケイドが最初に行ったパラレルワールドで、
本来の「仮面ライダークウガ」と似て非なる世界のクウガ。
頭部と鎧の赤いところは塗装済みです。
可動範囲は首が動かず、肩を開くことができないので、
なかなかいい感じのポーズが取れません。

ちょっとくすぐったいぞ

本人の了承も無く、他人を改造するディケイドの図

改造されたクウガは全身に不思議なパーツがせり出してきます。
玩具版のように、ゴウラムの脚をベルトの位置にまわすことはできません。

超変形!


改造されたクウガはクウガゴウラムに変形可能に。
うーむ、戦士の馬の鎧だった物に戦士自体が変形することになるとは。
玩具とは違い翅を広げることはできません。

裏は見てはいけないが、空を飛ぶことを考えると、
地上の人はこの姿を見て恐怖するとおもうのだが。

背中のピンでディケイドを乗せることができます。

カニバサミー!

キバアロー



つづいて「コレジャナイキバ」こと、キバアロー。
ディケイドがクウガの世界の次に行ったパラレルワールドで、
本来の仮面ライダーキバ」と似て非なる世界のキバ。
劇中では小学生くらいの子が変身してたのですが、
変身時に特に大きくなるような演出が無いのに、
変身後にはディケイドと同程度の身長になってるのが
個人的に最大のなぞ。

ちょっとくす(略)

本人の了承も無く、他人を改造するディ(略)

改造されたキバは背中に大きなキバットを背負います。
可動に関しては腕のロールがありませんが、そんなに気になりません。

超変形!

改造されたキバはキバアローに変形可能に。
ええ、キバの正面側からみてはいけません。
というか、何でキバが弓矢に変形するのかがわかりません。
キバではまったく弓矢にかかわるアイテムなど無かったはずなのですが。
素直にエンペラーフォームのときに
変形してたドラゴンにでもなっていれば良かったと思うのですが。

当然ディケイドにからめることができる。

リュウキドラグレッダー



つづいて「コレジャナイリュウキ」こと、リュウキドラグレッダー。
ディケイドがキバの世界の次に行ったパラレルワールドで、
本来の仮面ライダー龍騎」とまったく持ってことなる世界の龍騎。
原作で13人いたライダーは今回は裁判官として存在する。
しかもその裁判の事件にかかわりがある人がライダーになるらしく
おそらく事件がおき、裁判になるたびにライダーの中の人は変わると思われる。
ちなみに戦って最後まで勝ち残った人が独自に結審するというトンでも裁判。

豊富な武装


いろいろと武装が豊富なので装備させてなかなか楽しいです。

ちょ(略)

本人の了承も無く、他(略)

改造された龍騎はフル装備になります。
これはこれでかっこよいです。

超変形!


改造されたキバはリュウキドラグレッダーに変形可能に。
シールが足りていないので表裏どちらからみても若干無残なことに。
ディケイドとは相性が悪く、引っ掛けているだけです。
しかもその状況がオフィシャルというのが残念。

と言うことで、必殺!超変形ライダーでした。
いろいろと足りてないところも多いですが
手軽にファイナルフォームライドが楽しめるのは良いことです。
この価格でこのできなら割り切って楽しむ分には十分おつりがくると思います。
やっぱりぐりぐりいじって遊ぶと間接がへたるのが


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で