メカニックコレクション ヴァルヴレイヴIII 火神鳴 繰府庵フィギュ間

繰府庵トップページフィギュ間

メカニックコレクション 
革命機  ヴァルヴレイヴIII 火神鳴

メカニックコレクション ヴァルヴレイヴIII 火神鳴
今回は「革命機 ヴァルヴレイヴ」よりバンダイ社製、
メカニックコレクション 1/144 ヴァルヴレイヴIII 火神鳴
を紹介します。
2013年秋に第2期の始まる「革命機 ヴァルヴレイヴ」より、
ヴァルヴレイヴIII 火神鳴。 キットでの発売は2番目ながら
劇中での登場は4番目だったりと意外と遅め。
まあ3番目に登場した火打羽とほぼ同じタイミングでの登場ですがね。
ガンダムマーカーやメタルテープで一部手を加えてます。

ヴァルヴレイヴIII全身図
ヴァルヴレイヴIII 火神鳴
ヴァルヴレイヴIII 火神鳴横
基本的なデザインは火人と同じですが、
両肩に装備された巨大な腕「アームストロング・カノン」が特徴的。
劇中での登場と発売がほぼ同時だったのがうれしいですね。
火ノ輪のほうが劇中で先に登場したのは驚きですが。

各部
ヴァルヴレイヴIII 火神鳴頭正面ヴァルヴレイヴIII 火神鳴頭横ヴァルヴレイヴIII 火神鳴腕ヴァルヴレイヴIII 火神鳴脚
ヴァルヴレイヴIII 火神鳴背中
ヴァルヴレイヴIII 火神鳴ヴァルヴレイヴIII 火神鳴
雷光丸
先にも述べてますが基本的な構成はヴァルヴレイヴIと一緒です。
変更パーツは頭と両肩アーマー、肩軸、腰ジョイントとなり、
追加でご覧の武装が付いてます。
本体の可動に関しては腰がボールジョイントだったのが軸開店のみなり、
アームストロング・カノン保持のため肩アーマーは固定、
肩のスイング機能もなくなりました。
腕を真上に上げるなど自由度は下がっているんですが、
通常の腕でそこまで激しく動くキャラでもないので問題ないかと。

色分けに関しては正面から見る分にはパーツわけ&シールでほぼ問題ないのですが、
背中のコンテナは黄色1色なのが気になりました。

追加武装
ヴァルヴレイヴIIIヴァルヴレイヴIII
チェーン・ソーサー。両肩に1軸で接続されているので上下にスイング可能。
銃身の黄色はシールによる色分けです。
青い所はシールでフォローされていないので、いつも通りメタルテープ貼り。
ヴァルヴレイヴIII
特徴的な装備アームストロング・カノン。
さすがに劇中のようにそれぞれ4本の小アームへの展開ギミックはありませんが、
それ以外はほぼ完ぺきといえるギミックです。

とにかく良く動く上に保持力も抜群。
ストレスなくいじれます。

不思議なことにスタンドなしでも腕を真横に上げても直立できるバランスの良さ。

当然前に突き出しても揺るぎない。
この画像は右のアームストロングは真横に上げたままで、前に突き出しているんですがね。
写真は撮ってませんが当然万歳もできます。

腕の関節がよく動くのは当然なんですが、
指も第一と根元が動くのでいろいろと表情が付けられます。
ヴァルヴレイブi
根元は軸回転もできるので2本ずつ平行にすることもできます。
ヴァルヴレイブi
拳っぽく握らせることもできます。
ヴァルヴレイブi
より安定させるためにスタンドが付属」。
スタンド自体は火人と同じですが、接続パーツは専用のものになってます。
ヴァルヴレイブi
その火人と。やはりアームストロング・カノンが特徴的ですな。
多くのパーツが共通なので腰パーツを丸ごと取り替えてやれば
火神鳴に火人の腰部センシズ・ナーヴを付けることができます。
まあ、コンテナなどと干渉するんですが。
その他紹介してませんが火人と同じ拳と、
硬質残光を始めとする無色クリアパーツが一式セットになってます。

アクショーン
ヴァルヴレイブi
ヴァルヴレイブi
ヴァルヴレイブi

と言うことで、メカニックコレクション ヴァルヴレイヴIII 火神鳴でした。
何ともボリューム満点なキットになってますが
ボリュームだけでなくギミックもしっかりしてます。
本体が1号機火人のリカラーですが、間接に専用のものを使うなど
ちゃんと気を配ってあるのも好印象。
4~6号機の発売も決定したので速く並べてみたいですな。

ヴァルヴレイヴ火人へ

ヴァルヴレイヴ火ノ輪へ