メカニックコレクション  マジンガーZ



今回は「真マジンガー 衝撃!Z編」よりバンダイ社製、
メカニックコレクション マジンガーZ
を紹介します。
メカニックコレクションはおそらくスーパーロボットを
メインに展開するプラモデルシリーズだと思われ。

全身図

シンプルなデザインを余すことなく再現した黒光りするボディ。
まさしく鉄の城!
む、超合金マジンガーのときにも言ったな!!
黒いパーツは表面つるつるで、かなりてかてかしてます。
簡単に傷がついてしまうのが難点。



結構細かくパーツ分けされた頭部。
目は黄色い成型色なんですが、本来シールで赤枠を再現。
シールだと赤枠太すぎて目が小さく見えたので、塗装しました。

各部



首以外の関節はおおむねポリキャップ。
股関節は引き出し式で、全身基本的に良く動きます。
ただ、腕を横に開くのは苦手で
いわゆるブレストファイヤーの角度程度までしか開きません
作りたてならハイキックも可能です。

ホバーパイルダー

小さいながらもローター部が可変しパイルダ−オンできるパイルダー。
キャノピーはクリアパーツで、内部には付属のシルバーシールを貼ってあります。
兜甲児は乗っていません。

合体部も細かくモールドが入ってます。前半は塗装してあります。

比較

超合金マジンガーと比較。メカコレのほうが若干大きい。

でもパイルダ−はメカコレのほうが倍近く大きい。

ゴッドスクランダー


大空羽ばたく神の翼。
といっても劇中で入手手段はまだわからないのであれですが。
スタンドは付属してませんが、バンダイのアクションベース1対応した
ジョイントパーツが2種類付属。
なかなか独特の形状のブースターユニットが目を引きます。

スクランダークロス


なんつーかでかい。大きさに応じた重さなんで当然重心が後に。
マジンガーの背中の小さな蓋を取り外して接続します。


個人的には腕に見えてしょうがないブースターユニット。
基部は上下にしか動かないのがちょっと残念。
下のブースターユニットは三国伝などで使われているボールジョイントで接続。


アクションベース用のジョイントは腹部につけ水平に使用するもの(写真)と
背中につけ垂直に使用するもの(写真なし)の2種類が付属。

ビッグバンパーンチ!!




差し替えなしてビッグバンパンチに。
しかし変形パターンを見るとシートベルトの無いパイルダ−の中で
甲児君が大変なことになってそうだが。



サイズ的には小学生低学年の手ぐらいある。
全体的に黒光りしてます。

ライツ、カメラ、アクション!!





ツーことでメカコレ版「衝撃!Z編」マジンガーZでした。
最大の売りはビッグバンパンチへの変形。
その売りどおり見事な変形をしてくれます。
自分が所持していたアクションベース1はテケトーに保管していたばっかりに
パーツが足らなくなって、まともに使えなくなってましたんで、
スタンドを使った写真が少なめなのが反省点。
さて、劇中での活躍は第1話の決戦でしか出てないので、
これから劇中でどのような登場をするかが楽しみです。


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で