ミニプラ カミツキ合体
獣電竜

今回は「獣電戦隊 キョウリュウジャー」よりバンダイ社製、
ミニプラ 獣電竜
を紹介します。
と言うことで今回は、獣電竜パラサガン、ザクトル、アンキドンの御紹介。
パラサガン



キョウリュウブラックの相棒、パラサガン

バトルモード

合体モード
ザクトル



キョウリュウグリーンの相方、ザクトル
可動に関してですが、肘や膝も動きますが、
バランスが悪いので、ポーズを付けにくいです
。

バトルモード。
横から見たら違いがわからないので
上から。

合体形態。
キョウリュウジン ウェスタン



キョウリュウジンと合体して、キョウリュウジンウェスタンに。
パラサガンは良いとして、ザクトルと合体してウェスタンというのは
ちょっと不思議な感じがします。
アンキドン


キョウリュウシアンの相棒、アンキドン。
ステゴッチやドリケラと良く似てます。
と言うか背中以外の構成はステゴッチとしっしょ。

バトルモード

で、合体モード。
キョウリュウジン マッチョ


ムッキムキ!
ドリケラと一緒に合体してキョウリュウジンマッチョ。
ドリルとハンマーはパワータイプのイメージなのか
ネーミングが素敵です。
ということで、ミニプラ 獣電竜でした。
パラサガン、ザクトル、アンキドンの3体ですが、
両腕の換装パーツに過ぎないのが残念ですな。
後々の合体で別の使われ方がするかもしれませんが、
ダイボウケンのようなシステムだと面白かったんですが。