ミニプラ 海賊合体 ゴーカイマシン
ガオライオン編


はい、今回は海賊戦隊ゴーカイジャーより
バンダイ社製、
「ミニプラ 海賊合体 ゴーカイマシン」
を紹介します。
定価300円×4個でゴーカイジャー版マジドラゴン、
パトストライカー、ガオライオンの3種になります。ガオライオンが2個。

ガオライオン


ガオレンジャーの大いなる力を手に入れて、召喚(?)できるようになったガオライオン。
300円×2個なんで結構でかいです。
ちなみに「頭部&前足」「胴体&後ろ足」という構成なんでボリュームに差はありますが。


素のままでは可動範囲は制限されてますが、
肩の黒いパーツを外すと若干可動するようになります。

ゴーカイオーと。他の2種に比べればさすがに大きめですが、
ガオゴーカイオーのことを考えるともう一回り大きくても良いかと思います。
まあ、そうなると価格面で問題が出そうですが。

ガオゴーカイオー

ガオゴーカイオーは合体パターンが前2種とは変って
膝から下を換装するパターン。ガオレンジャーの最終ロボ、ガオイカロスを彷彿とさせます。
劇中ではマリンとトレーラーが何処に行ったか言及されてませんが
普段のようにゴーカイガレオンに収納されてるんじゃないですかね。

アクショーン


シンケンゴーカイオー

ガオライオンにはもう一つ合体パターンがありまして、こんな感じで分解して。

シンケンゴーカイオーへ。
シンケンジャーの大いなる力を手に入れることでこの姿になれるように。
ガオライオンにこういった力が秘められてたわけはわかりませんが、
玩具的には一粒で2度おいしいので良い感じ。


兜や前面に見える5つのエンブレム「火、天、土、木、水」が、
まさにシンケンジャーのシンケンオーを彷彿とさせます。
しかし、腕のパーツがガオライオンの後ろ足が丸見えというのがいかんともしがたい。
見た目重視の非変形のパネル状のパーツが欲しいところ。

武装


ゴーカイケンとガオライオンのパーツを組みあわせて、長刀モードへ。
ミニプラ カジキシンケンオーで再現されなかった長刀モードが
こんなところでお目にかかれるとは思いませんでした。

烈火大斬刀。シンケンジャーではシンケンレッドの武器でしたな。
ガオライオンの胴体が変形してこの武器へ。

ということで、ミニプラ海賊合体ゴーカイマシンでした。
収納ギミックはオミットした仕様ですが、劇中どおりの合体パターンが再現できてよい感じです。
まあ、ゴーカイオーの腕に装着するパーツの処理が総じて難がある感じですが、
元のデザイン、ミニプラの仕様を考えるとしょうがないのかもしれません。
気になるこだわり派は自作でパーツを用意しろって所ですかね。


ゴーカイマシン マジドラゴン編


ミニプラ ゴーカイオーへ


フィギュ間にもどる

版権物なので画像の転載を禁じます。
著作権などは製作者、版権元にあるはずなんでその方向で