
全身図



ぱっと見サイサリスで、轟の武将らしく虎モチーフもわかりやすくて良い感じです。
というか、しばらくぶりに塗装個所の多い三国伝キャラですな。
各部







フレキシブル・スラスター・バインダー、バックパックなど実に上手くアレンジしてあると思います。
が、今回本当に塗装個所が多いです。金色はほとんど塗装。
未塗装の孫策は「玩具之城」さまで丁寧に紹介してありますんでぜひご覧を。
虎錠刀

<こていとう>神話の三侯の一人、虎暁の魂が宿るとされる伝説の宝剣。
柄のところに何かジョイントのような四角い穴が。肉抜き穴?

裏側は結構肉抜き穴だらけです。
三国伝共通の丸ジョイントがあるので背中に取り付けたり出来ます。
双虎旋棍

<そうこせんこん>
肩鎧を取り外してトンファーに。
初期デザインよりずいぶんと大きくなり迫力も増しましたな。

電撃ホビーでお勧めされてる方式にグリップパーツの向きを逆に変えてます。
肩に装備しているときにグリップになるジョイントが見えにくくなるので良い感じです。
強襲形態



前立を付け替え、鎧を組みかえることで強襲形態へ。

強襲激鋼棍<きょうしゅうげきこうこん>
強襲形態で使用する巨大な棍。これで必殺技「激鋼重爆突」を放ちます。


結構いろんな組み合わせが出来ます。
軽装形態



鎧を全て取ると意外と細身なお兄ちゃん。

上半身だけ見ると弟の方がボリュームあったりする。
他のキャラと


ついに兄弟が揃いました。親友とも並べてみたり。

ということで孫策サイサリスガンダムでした。
いや、カッコイイです、兄貴。でも塗装しないと、かなり白いのが残念。
諸兄もがんばって金だけでも塗装することをお勧めします。
今後発売される戦神合身蚩尤ガンダムに付属する蚩尤ノイエジールとのとも連動があるので
色々と楽しみがいのあるキットだと思います。